人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィンランド・デザイン
by mysuomi
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
MY SUOMI INFO
マイスオミ株式会社
ヘルシンキを拠点に、
フィンランドのデザインや建 築・ライフスタイルに興味をお持ちの皆様へ日本語のガイドツアー、その他様々なサービスをご提供する会社です。
www.mysuomi.fi



カテゴリ
デザイン
建築
ライフスタイル
ヘルシンキ
文化
教育
グルメ
プロダクト
質問
北欧
イベント
MY SUOMI NEWS!
お知らせ
クリスマスカレンダー2013
トーベ100周年
役立つ情報
My Suomi Team
以前の記事
2015年 06月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
more...
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マイスオミの新しいウェブサイトがオープン!
皆さん、大変ご無沙汰しております!
マイスオミのヘンナです。

マイスオミは今年の春、新しいウェブサイトの準備でバタバタしていました。
先週、ようやく新しいホームページをオープンさせていただきました!

ウェブサイトのURLは変更なく、www.mysuomi.fi
是非ご覧ください。^^ 

また、マイスオミはブログの更新を最近しておりませんが、マイスオミの皆は相変わらず元気です。
その代わりInstagramに力を入れ、フィンランドの日常生活で出会ったことやモノについて写真をアップしています。
こちらも是非覗いてみてください: https://instagram.com/mysuomi/

少し落ち着きましたら、新しいウェブサイトにもブログを作る予定です。
予定が固まったら、詳しくここで報告します。

これからもどんどん新しい内容をアップする予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。♪
マイスオミの新しいウェブサイトがオープン!_a0071240_16484496.jpg

# by mysuomi | 2015-06-16 16:48 | MY SUOMI NEWS!
タンペレ
皆様、こんにちは。

マイスオミのロマンです。

今は、クリスマスセールの時期であるし、訪れたい店があったし、一週間前の日曜日にタンペレへ行くことにしました。そして、そこへ行くなら、タンペレの写真を撮ろうかと思って、カメラを持って行くことにしました。今は、その時に撮った写真をブログに載せさせていただきたいと思います。

タンペレは、ヘルシンキとヘルシンキの西に位置するエスポー市の後でフィンランドの三番目に人口が多い町です。人口は、約22万人です。ヘルシンキから大体160キロ離れています。
タンペレ_a0071240_211641.jpg
前日の天気予報によると、晴れ時々曇りだそうでしたが、結局一日中曇りで、少し暗かったです。しかし、今は、できた写真を見て、タンペレが元々工業都市なので、このような天気もタンペレの風景と何とか合うと思います。天気のせいか通行者も少なかったので、少し寂しい感じの写真になりました。
タンペレ_a0071240_213775.jpg
タンペレは、ネシ湖(Näsijärvi)とピュハ湖(Pyhäjärvi)、2つの大きな湖に挟まれています。写真で見える急流は、タンメルコスキ川(Tammerkoski)と言います。水力発電所ができて、タンペレは昔から工業が盛んでした。
タンペレ_a0071240_221851.jpg
タンペレが有名なのは、繊維産業や製紙産業です。フィンレイソン(Finlayson)やタンペッラ(Tampella)も元々タンペレで設立された生産会社ですね。現在は、繊維産業はもうありませんが、写真で見える、大体150年間の歴史を持っているタコ(Tako)という製紙工場がまだ営業しています。
タンペレ_a0071240_224271.jpg
次の写真の赤レンガの建物は、フィンレイソンのアウトレットショップです。
タンペレ_a0071240_253638.jpg
フィンレイソンのアウトレットの近くには、タッリピハ(Tallipiha)という、昔雰囲気の所があり、私はそれを訪れました。タッリピハ を日本語に翻訳したら、馬屋の庭ということになります。名前の意味の通り、元々は、19世紀にフィンレイソンの社長であったヴィルヘルム・ヴォん・ノットベック(Wilhelm von Nottbeck)の馬屋でした。
タンペレ_a0071240_26064.jpg
現在は、ここに手作り製品を売っているお店が集まっています。時々様々な縁日のようなエヴェントが行われ、子馬に乗れるなど、子供向けのことが多いです。
タンペレ_a0071240_264399.jpg
甘い物が好きな方には、お勧めのチョコレートのお店もあります。
タンペレ_a0071240_3352116.jpg
私は、今まであまり止まらないで歩いてばかりいたので、タッリピハにある喫茶店で少し休むことにしました。
タンペレ_a0071240_3394139.jpg
コーヒーを済ませて、外へ出た時もう少しずつ暗くなっていたので、帰ることにしました。
タンペレ_a0071240_295896.jpg
そして、大体同じ道で駅に戻りました。
タンペレ_a0071240_2103658.jpg
タンペレ_a0071240_2105257.jpg

タッリピハの住所:
Kuninkaankatu 4, 33210 Tampere

タッリピハの喫茶店の営業時間:
月~土 9:00~18:00、 日: 10:00~15:30

タッリピハの他のお店の営業時間:
1月:土~日 11:00~16:00
3日2月から:火~金 11:00~17:00、 土~日 11:00~16:00

フィンレイソンのアウトレットの住所:
Kuninkaankatu 3, 33210 Tampere

フィンレイソンのアウトレットの営業時間:
月~金 10:00~17:30、 土 10:00~16:00
# by mysuomi | 2015-01-12 03:46 | 建築
セウラサーリ島
皆様、こんにちは。

マイスオミのロマンです。

今年のヘルシンキでのクリスマスは、少し寒かったが、雪が道にも木の枝にもたくさん積もって、とても綺麗な天気でした。昨日は、晴れで、少し暖かくなってきたので、散歩に行くのはちょうどいい天気だったと思います。最近あまり写真を撮っていないので、カメラを持ってセウラサーリという島へ行くことにしました。セウラサーリ島は、森のような公園であるし、1600年代後半から1900年代までの木造家屋が集められている野外博物館があるし、散歩やピクニックなどにとても人気がある所です。今は、そこで撮った写真をブログに載せさせていただきたいと思います。
セウラサーリ島_a0071240_3335430.jpg

次の写真は、1685-1686年に建てられたカルナ教会です。セウラサーリ野外博物館の一番古い建物です。
セウラサーリ島_a0071240_3375412.jpg

家族と一緒にそり遊びを楽しむ子供が多かったんです。
セウラサーリ島_a0071240_338486.jpg

4ユーロで馬そりを乗ることもできます。
セウラサーリ島_a0071240_3411619.jpg

氷が張ったフィンランド湾です。
セウラサーリ島_a0071240_3422488.jpg

夕焼けはいつも通り綺麗でした。
セウラサーリ島_a0071240_3424734.jpg

# by mysuomi | 2014-12-28 03:49 | ヘルシンキ
フィンランドの教育 ~高校

モイ!


マイスオミのラウラです。


これまではフィンランドの教育について、小学校と中学校教育の観点から書いて来ましたが、高校教育についても一言述べたいと思います。


教育にご興味のある方は過去記事もご覧ください。

① 教育機会の平等
② 教員養成
③ 「考える力」を育つ
④ フィンランドの教育 ~小高校

⑤ フィンランドの教育 ~中学校

フィンランドの教育 ~高校_a0071240_00123643.jpg
(写真と本文は関係ありません。学校は基本的に撮影禁止ですので、ヘルシンキの何年か前の雪景色で失礼します。)


小学校と中学校は日フィン間で様々な点で異なりますが、高校教育の場合も差異が存在します。


一番大きな違いは、フィンランドの高校は大学で採用されているような単位制が導入されているということです。


単位制によって1A2B…クラスはありません。一週間に一度、約10分間の担任の先生の時間は設けられていますが、クラスメート・仲間意識もほとんどなく、正直言って、同じグループの生徒はあまり覚えていないのです。毎週の10分は先生が様々な連絡や注意事項、その後の学校行事や試験について話し解散というふうにあっという間に終わりました。


高校は基本的に3年で卒業しますが、全ての必要な単位は、例えば留学生は4年、練習に時間が取られるスポーツ選手などは3年半、4年…自分に合ったスケジュールを組むことができます。2年半、5年間で卒業する人はとても少ないですが、不可能ではありません。


科目は数学、国語、外国語(英語、スウェーデン語は全員、その他にフランス語、ドイツ語、イタリア語などが一般的)、歴史、社会学、物理学、化学、生物学、地理、宗教、哲学、心理学、健康学…体育、美術、音楽ももちろんあります。全てをある程度勉強しないといけませんが、説明しようとすると長くなってしまいますので、ここまでにします。


数学についてだけ詳細を述べると、直訳して「長い数学」と「短い数学」があります。長いほうがその名の通り難度が高く、授業も多いです。途中で短い数学に変更することが可能です。母校はほとんど全員長い数学にしていて、私もそうでしたが、元々文系ですので、いい成績を取るのにほとんど全て丸暗記しました…


卒業するには、必要なコースを終え、単位を取得する他、「卒業資格試験」という全国で同時に行われる試験を合格する必要があります。


卒業資格試験は春の行われ、どの試験を受けるかは自分で決められます。ただし、国語(フィンランド語、またはスウェーデン語)の試験は全員義務で、最低4科目を受ける必要があります。


4科目はかなり少ないので、例えば私はフィンランド語(国語)、英語、スウェーデン語、フラン後、世界史、そして宗教にしました。数学はほとんどの人が選択しますが、大学は文系にする予定でしたので、他の科目を優先しました。


高校資格試験の勉強は基本的に自習で、塾に通うことはそれほど一般的ではありません。私は留学中にスウェーデン語を忘れてしまいましたので、スウェーデン語を復習するために、有料の集中講座を受講しました。


フィンランドの高校教育は無料です。給食ももちろん無料で、ベジタリアン食や宗教色など多様なニーズに合ったメニューもあります。教科書だけは自己負担、または親の負担で、本屋さんで買ってきます。


フィンランドの高校は全て共学で、制服はないです。部活もなく、放課後にダンススクールやサッカークラブなどに通います。実は学園祭もないです。こうして見るとフィンランドの高校は「楽しいことがない」ように見えますが、クラブ活動や祭りは学校の外で行われますので、フィンランドの学生たちはただひたすら勉強している訳ではないし、放課後に何もしないという訳でもないです。


フィンランドにおける小中高校教育の卒業時期は6月です(高校は12月も可)。高校卒業の日はみな白い帽子をかぶり、卒業式に出た後、家でパーティーを開きます。私の場合は親戚や友達約90人で来てくれて、とっても賑やかで楽しかったです。二次会もあって、翌朝の始発で帰宅しました(笑)白夜なので何時になっても暗くなく、友達と公園でわいわいしていました。楽しかったな。


以上フィンランドにおける高校教育についてです。


今回の記事についてご質問・コメントのある方は是非コメント欄をご利用ください!

また、フィンランドの教育現場を体験・視察されたい方に、以下の視察ツアーをお勧め致します。


 学校視察(マイスオミベーシック)
 保育園視察(マイスオミベーシック)

お問い合わせだけでもかまいません。日本語で対応いたします。

お問い合わせ先
マイスオミ (My Suomi
電話 +358 45 1111 033 (日本語)
メール info@mysuomi.fi (日本語)
www.mysuomi.fi


# by mysuomi | 2014-11-25 14:54 | 教育
[11月20日] 一週間の天気
皆様、こんにちは。

11月20日だということでクリスマスまであと一ヶ月!

2014年11月23日(土)にヘルシンキのアレキサンテリンカトゥ(アレクサンダー通り)で65回目のクリスマスイルミネーションが点灯されます。

12日8日からヘルシンキ大聖堂の前に広がる元老院広場で聖トーマス・ クリスマスマーケットも行われ、この一年早かったなと振り返っています。(クリスマスマーケットの開催期間:12月8日~21日)

一年の中で一番日照時間が短い日の冬至(12月22日)までもあと一ヶ月ですが、以下に通り、日照時間はかなり短くなっています。

日の出 8時48分 (夏至6月21日 4時03分)
日の入 15時51分 (夏至6月21日 23時09分)
(ヘルシンキ、2014年11月13日)

では、向こう一週間の全国の天気予報を見てみましょう。

[11月20日] 一週間の天気_a0071240_12474927.jpg
[11月20日] 一週間の天気_a0071240_12475522.jpg
地図の下に記載されているのは、左から順に
①曜日の省略表記
②日付
③時間(15時)です。

「To」は木曜日(torstai)
「Pe」は金曜日(perjantai)
「La」は土曜日(lauantai)
「Su」は日曜日(sunnuntai)
「Ma」は月曜日(maanantai)
「Ti」は火曜日(tiistai)

水曜日の天気図は掲載されていませんが、水曜日(keskiviikko)の省略は「Ke」と書きます。

曜日の次は日付ですが、フィンランドでは日付を並べる順番は「年月日」となっています。
例えば、「11月20日」は「20.11.」と書きます。

最後に時間ですが、午後2時(14時)の天気予報になっています。日にもよりますが、基本的には朝晩はもっと寒く感じますので、暖かくしてお出かけください。

次にヘルシンキの天気予報を見てみましょう。

[11月20日] 一週間の天気_a0071240_12480173.jpg


気温は5℃位でほぼ横ばいです。雪が降るかもしれませんが、ヘルシンキはまだ積もることはないでしょう。

ではまた来週!

# by mysuomi | 2014-11-20 12:55 | ヘルシンキ